2021/04/06 50年排出ゼロ宣言、自治体急増 総人口1億人超え 農業メディア「AgriFood」の最新記事を購読しよう 温暖化ガスの排出を2050年までに実質ゼロとする目標を宣言した自治体が増えている。総人口は1億人を上回った。ただ自治体ごとに取り組みには濃淡があり、今後は具体性が問われる。 (続きを読む) Tweet 関連記事: 20年ふるさと納税 自治体7割寄付増 農産物「応援消費」広がる ふるさと納税の寄付額が前年よりも増えた自治体は… more »... 「NIPPON食樂発見in高知」キャンペーン実施 ドトールとJAグループ高知など ドトールコーヒーは「カフェレクセル」で、食を通… more »... 静岡県内初 蛇口からみかんジュース 日本平に登場 静鉄リテイリングは、静岡市清水区の日本平ロープ… more »... イオン/秋田大学と包括的連携協力に関する協定を締結 秋田大学とイオンは、先端技術(AIなど)を活用… more »... IMAGRのスマートカート、関西のスーパーに導入 スマートカートを手がけるニュージーランドのスタ… more »... 関連記事島根・益田発 簡易型スマートシティー、国内外で展開岐阜発、山間部の圃場に 農業用薬剤散布ドローン発売 AIRロボ金芽米の肌改善効果を実証 東洋ライス【クローズアップ:「税込み」表示義務化】 米需要減や値下げ圧力も 食品への影響に注視規格外バナナでウエットティッシュ、循環型社会を目指すファーメンステーションが総額2億円調達中古農機具を誰でも世界へ販売 越境EC「レムグローバル」運用開始JR西日本が畜産に挑戦「Makuake」で「旨味凝縮黒毛和牛」を販売「ニューヨークのイチゴはまずい」植物工場で作った日本品質のイチゴを世界に届けるOishii Farmが総額55億円を調達静岡県内初 蛇口からみかんジュース 日本平に登場