2016/10/19 進次郎に怒りの説教食らったJA全農の四面楚歌――農林水産省 農業メディア「AgriFood」の最新記事を購読しよう 自民党の小泉進次郎・農林部会長が9月29日に党本部で開いた農業改革に関する会合で、農家が農産物を出荷する際に負担する手数料をめぐり、全国農業協同組合連合会(JA全農)の幹部を「誤っている」と、あからさまに批判する場面があった。 この日の会合では、JA全中やJA全農、農業者に対するヒアリングを実施。その際に、農事組合法人「さんぶ野菜ネットワーク」の下山久信事務局長がJAグループの幹部を徹底的に糾弾した。(続きを読む) Tweet 関連記事: 料理人派遣し指導 地元食材 魅力引き出す 「農泊」増へ農水省事業 日本農業新聞は、国内唯一の日刊農業専門紙です。… more »... 農水相“冗談”発言、TPP土壇場で紛糾 TPP(=環太平洋経済連携協定)… more »... 農業人口200万人割れ 16年、農水省調査 若者伸び悩み 日本の農業の就業人口が今年に入り初めて二百万人… more »... 小泉進次郎氏が若者に訴えた 「もう人口減少、嘆くのやめませんか」 #進次郎に質問 自民党の小泉進次郎衆院議員は10月2日、都内で… more »... 「平成28年度 病害虫発生予報第7号」の発表について 向こう1か月の主要な病害虫の発生予察情報につい… more »... 関連記事小泉進次郎氏が「農業改革」に注力する理由【JA改革の本質を探る】農業協同組合の解体――新自由主義の本質 農協「改革」とTPPは一体小泉進次郎氏「日本の農業は持続可能性失った」自民、農産物流通手数料を透明に 小泉農林部会長が方針農業人口が半減する!どうなる日本の農業・・・小泉進次郎氏が若者に訴えた 「もう人口減少、嘆くのやめませんか」 #進次郎に質問規制改革推進会議 子どもだましの手法農林水産の骨太方針チーム来福 地元関係者、小泉氏と意見交換 [福岡県]小泉進次郎氏「農業の課題は環境」 いわき経済同友会30周年