農業メディアAgriFood(アグリフード)
  • ニュース・できごと
  • 地方のこと
  • 海外
  • 海外の農業
  • 消費者・都会のこと
  • 特別レポート
  • 行政・補助金のうごき
  • 農家・農村のこと
  • 農業経営
2017/07/18

「こんな草がお金に」 広がる薬草栽培、背景に漢方需要

農業メディア「AgriFood」の最新記事を購読しよう
line_addfriens_banner

 

写真・図版

のどあめの原料になるカミツレの畑(秋田県八峰町、龍角散提供)

サンショウやニンジン、カミツレ……。国内で薬用植物(薬草)の栽培が広がっている。中国産の価格が高騰。一方で、抗がん剤の副作用の軽減など医療現場での漢方薬の需要は高まっている。ハーブ園などを活用した集…
(続きを読む)

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「こんな草がお金に」 広がる薬草栽培、背景に漢方需要

関連記事:

  1. 薬用植物栽培広がる 輸入品高騰 国産に注目 5年で2割増 日本農業新聞は、国内唯一の日刊農業専門紙です。… more »...
  2. 農業食品 ―― 価値ある8兆ドル産業 大麻入りの飲み物。研究室で育成されたハンバーガ… more »...
  3. 【※応募は10/21まで!】次世代を担う農家を表彰します。WEBエントリー受付中! みなさんの農業への取り組みを表彰します!第1回目となるグッドアグリアワードでは、ただいまWEBエントリー受付中。「我こそは!」という農家・農業法人・団体の方、お気軽にご応募ください!...
  4. 三井住友銀行がインドネシアの大学とハラール認証で提携   三井住友銀行とンドネシア国立ボゴ… more »...
  5. 【お知らせ】配信一時停止に関するお詫び 皆様、こんにちは。アグリフード編集部の石田です… more »...

  関連記事

  • 薬用植物栽培広がる 輸入品高騰 国産に注目 5年で2割増薬用植物栽培広がる 輸入品高騰 国産に注目 5年で2割増
  • 日本初の「ゲノム編集」農作物、普及までの課題とは?新しい育種技術(NBT)応用イネの試験栽培始まる日本初の「ゲノム編集」農作物、普及までの課題とは?新しい育種技術(NBT)応用イネの試験栽培始まる
  • 「食料安全保障・栄養に関するG7国際シンポジウム」の開催
  • 小泉進次郎氏も強調、「Made by Japan」目指せ小泉進次郎氏も強調、「Made by Japan」目指せ
  • 福岡・岩田屋三越が今こそ「農業」に挑むワケ福岡・岩田屋三越が今こそ「農業」に挑むワケ
  • 【2月24日オンライン開催】静岡県の農林事業者とスタートアップ企業のビジネスマッチングイベント「第2回 TECH BEAT Shizuoka for Agri」【2月24日オンライン開催】静岡県の農林事業者とスタートアップ企業のビジネスマッチングイベント「第2回 TECH BEAT Shizuoka for Agri」
  • 【アグリク2020】若手採用に積極的!農業コンサル、ハウス、肥料、農薬メーカーなど農業を支える企業が多数出展【アグリク2020】若手採用に積極的!農業コンサル、ハウス、肥料、農薬メーカーなど農業を支える企業が多数出展
  • もち米 過剰感深刻 加工用の増産影響 制度運用に課題も
  • 【アグリク2020お申込みのみなさまへ】開催まであと1週間!最新情報をお届け!【アグリク2020お申込みのみなさまへ】開催まであと1週間!最新情報をお届け!

アグリク2022

デイリーランキング

  • 「一度使ったら土苗には戻れない」水稲育苗用資材ロックウールマット『エースマット』。15年以上使い続けるベテラン農家が語るその魅力 「一度使ったら土苗には戻れない」水稲育苗用資材ロックウールマット『エースマット』。15年以上使い続けるベテラン農家が語るその魅力
  • 農系ポッドキャスト盛り上がり 全国で25以上の番組配信 若手農家中心 熱い思い伝えたい 農系ポッドキャスト盛り上がり 全国で25以上の番組配信 若手農家中心 熱い思い伝えたい
  • イチゴを傷つけずに自動で収穫できるロボットがベルギーで開発中 イチゴを傷つけずに自動で収穫できるロボットがベルギーで開発中
  • メディアとテクノロジーの進化で変化を続ける「食」のカオスマップを公開! メディアとテクノロジーの進化で変化を続ける「食」のカオスマップを公開!
  • 国内初AI導入の選果場、メディア初披露 人口減少時代に対応、11月運用へ 国内初AI導入の選果場、メディア初披露 人口減少時代に対応、11月運用へ

ウィークリーランキング

  • メディアとテクノロジーの進化で変化を続ける「食」のカオスマップを公開! メディアとテクノロジーの進化で変化を続ける「食」のカオスマップを公開!
  • シャインマスカットはなぜ高い? ぶどう農家の長男が語る栽培の秘密 シャインマスカットはなぜ高い? ぶどう農家の長男が語る栽培の秘密
  • 収量を増やし、栄養価の高い野菜を栽培する電解水素水 日本トリムインタビュー 収量を増やし、栄養価の高い野菜を栽培する電解水素水 日本トリムインタビュー
  • LEDの光を使った作物栽培で小麦などを1年で6回も収穫できるようになることが判明 LEDの光を使った作物栽培で小麦などを1年で6回も収穫できるようになることが判明
  • 山梨県、農業で「脱炭素」推進 4‰活動でブランド化も 山梨県、農業で「脱炭素」推進 4‰活動でブランド化も
  • 「一度使ったら土苗には戻れない」水稲育苗用資材ロックウールマット『エースマット』。15年以上使い続けるベテラン農家が語るその魅力 「一度使ったら土苗には戻れない」水稲育苗用資材ロックウールマット『エースマット』。15年以上使い続けるベテラン農家が語るその魅力
  • 国内初AI導入の選果場、メディア初披露 人口減少時代に対応、11月運用へ 国内初AI導入の選果場、メディア初披露 人口減少時代に対応、11月運用へ
  • 県産野菜を船舶輸送 最新の鮮度保持技術導入 JAおきなわ 県産野菜を船舶輸送 最新の鮮度保持技術導入 JAおきなわ
  • 農系ポッドキャスト盛り上がり 全国で25以上の番組配信 若手農家中心 熱い思い伝えたい 農系ポッドキャスト盛り上がり 全国で25以上の番組配信 若手農家中心 熱い思い伝えたい
  • ファミリーマートがコールドチェーンを構築 産地や生産者を指定した「デパ地下並み」高品質サラダを発売 ファミリーマートがコールドチェーンを構築 産地や生産者を指定した「デパ地下並み」高品質サラダを発売

メールマガジン登録

記事検索










4763
トップへ戻る
link
AgriFoodについて お問い合わせ 広告掲載について プレスリリースの送付
© 2015 AGRICONNECT Co.,Ltd