2018/04/27 住友化学、バナナの鮮度保持剤を投入 農業メディア「AgriFood」の最新記事を購読しよう 住友化学は25日、バナナの鮮度保持剤「ライズアップ」をフィリピン市場に投入したと発表した。バナナやパームヤシなどの大規模農園向け農業関連資材を拡販する戦略の一環となる。住友化学グループは2025年までに、大… (続きを読む) Tweet 関連記事: 約90億7000万円相当の食料廃棄量を削減!野菜や果物の鮮度を自動測定できるシステム「Eden」 世界最大級のスーパーマーケットチェーンであるウ… more »... 衛星画像を気軽に使える時代がやってくる?(2017 ESRIカンファレンスより) 2017年7月に米国カリフォルニア州サンディエ… more »... 農家が奮起「セブンイレブンが来てくれた」住友化学と組んだ農協が掴んだ巨大販路 コシヒカリ偏重だったJA北つくばは、住友化学が… more »... 日比首脳会談、農業開発支援など署名 南シナ海「法の支配」重要性確認 安倍晋三首相は26日、フィリピンのドゥテルテ大… more »... 中国がフィリピンからの農水産物輸入を積極化、ドゥテルテ大統領への「プレゼント」―英メディア フィリピンのドゥテルテ大統領の訪中にあわせ、中… more »... 関連記事台湾バナナ農家を育成へ 安定供給で日本への輸出拡大目指す中国がフィリピンからの農水産物輸入を積極化、ドゥテルテ大統領への「プレゼント」―英メディア日比首脳会談、農業開発支援など署名 南シナ海「法の支配」重要性確認話題沸騰 皮ごと食べられる「奇跡のバナナ」の正体<前編>農家が奮起「セブンイレブンが来てくれた」住友化学と組んだ農協が掴んだ巨大販路住友化学、「コバンザメ戦略」で農業に商機住友化学、「コバンザメ戦略」で農業に商機イタリアのスローフード文化と、建築物の関係約90億7000万円相当の食料廃棄量を削減!野菜や果物の鮮度を自動測定できるシステム「Eden」