2017/09/27 畑ワサビ栽培期間 半分に 山口県農技センターが新技術 農業メディア「AgriFood」の最新記事を購読しよう 山口県農林総合技術センター(山口市)は、畑ワサビを1年と従来の半分で栽培できる技術を開発した。高温に弱いワサビの苗床の底面に水を掛け流す手法を考案、夏季でも育てられるようになった。新たな栽培技術の確 (続きを読む) Tweet 関連記事: 農業するなら山口県で 第2回やまぐち就農ゆめツアー開催 JAcom農業協同組合新聞は昭和23年創刊。全国のJAグループ・農業・農村・食・環境などの情報を配信する専門紙。農政解説や提言、JA現場からの声、アグリビジネス、新刊紹介、フードビジネスなど毎日更新。 (続きを読む)... 出光クレジットがカンボジアで農業金融サービスを開始 成長中の農業市場に注目 出光クレジットは、カンボジアのバッタンバン市に「出光セゾンマイクロファイナンス(カンボジア)有限会社」を設立した。農業を中心とした融資・個品割賦(分割払い)事業を開始する。 プレスリリースによ… more »... 東大阪市が独自に取り組む、小規模農家のための「エコ農産物」制度 東大阪市が認定するエコ農産物の制度が成果を上げている。もともと、大阪府には「大阪エコ農産物」という取り組みがあるが、それとは別に市独自の基準でエコ農産物のブランド化を進めている。 大阪エコ農産… more »... 障がい者の力を農業に活かす、「ニッポン食堂」の取り組み 千葉県白井市の「ニッポン食堂」は、障がい者を雇用した農業に取り組んでいる。2009年に設立した同社は、個人やレストランへの野菜宅配、カフェレストラン「OMOしろい」を営業している。15人の従業員のうち、5人… more »... 農作業でニートや引きこもりの就労をサポート 厚生労働省はニートや引き込もりなどの人々への就労支援を強化すると発表した。来年から短時間の農作業や、企業での就業体験を実施していく。対象になるのは65歳未満の働いていない人たち。以前より就業していない若者を… more »... 関連記事農業するなら山口県で 第2回やまぐち就農ゆめツアー開催島根・益田発 簡易型スマートシティー、国内外で展開輸入食品763件の法令違反が発覚 厚労省が監視指導結果を公表農林水産省のYouTubeチャンネル「BUZZ MAFF」が面白い! 目標は「日本の農林水産業を世界へ」植物由来の代替卵「ジャスト・エッグ」が全米で販売網を拡大フェイクミート開発のネクストミーツが代替肉によるレトルト牛丼を9月28日発売香港のフードテックスタートアップ、日本の弁当市場参入培養肉のうまさ引き出す技 味の素、代替肉の知見応用能登ヒバで香り付けした発泡酒 金沢の木材卸が商品化