世界で広まる「ヴィーガノミクス」、植物性の食品市場が急成長

農業メディア「AgriFood」の最新記事を購読しよう
line_addfriens_banner

肉や魚のみならず、卵や乳製品といった動物性の食品を一切口にしない完全菜食主義者の「ヴィーガン」が世界的に急増している。動物愛護や環境問題への意識の高まりや、ヴィーガンを公言するセレブリティの影響が背景にあり、若い世代を中心にヴィーガンはトレンディな現象ともなっている。 そんな世相を反映し、植物性食品を扱うレストランが続々と登場しているほか、スーパーマーケットや航空会社、ファッション業界もこぞってヴィーガン・フレンドリーな商品を提供。ヴィーガン市場の経済効果は「ヴィーガノミクス」と呼ばれるまでに拡大している。 マクドナルドでもスウェーデンとフィンランドで「マックヴィーガン」を展開。ハンバーガーには大豆を使用している(マクドナルドHP) 大手スーパーマーケットでヴィーガン用食品が続々 挽肉に似た食感を生み出す「マッシュルーム・ミンチ」、プルドポークに似た味と食感の「BBQプルド・ジャックフルーツ」、アーモンドやココナッツなどで作った乳製品の代替製品――英大手スーパーマーケットのセインズベリーズは2017年末、新年用の商品としてヴィーガン向け食品シリーズを発売した。 同社のスポークスマンは新シリーズ導入の背景について、肉を食べるイギリス人の4分の1が肉の摂取量を減らす傾向にあり、3分の1の夕食に肉が使われていないことを指摘している。セインズベリーとほぼ同時期には、ドイツのスーパーマーケット、アルディも米国市場で「大豆プロテインバーガー」「ミートレス・ミートボール」「ヴィーガン用モッツアレラチーズ」などをリリースしている。 これに引き続く2018年初頭には、英大手スーパーマーケットのテスコが英国600店で20種類のヴィーガン用総菜シリーズ「Wicked Kitchen」を投入した。「レインボー・カレー・ボール」「きのこ照り焼きヌードル」「マッシュルーム・ボロネーズ」など、植物のみを材料とした総菜で、消費者の人気を博している。 英大手スーパーのテスコが発売したヴィーガン用総菜シリーズ「Wicked Kitchen」(テスコHP) 同シリーズの開発に携わったアメリカ人シェフのDerek
(続きを読む)



1902