2020/05/12 3密なしの野菜直売所を駐車場で展開 フードロス抑制も狙う新事業 農業メディア「AgriFood」の最新記事を購読しよう 新型コロナウイルスの感染拡大で稼働率の落ちた駐車場を野菜の直売所として活用する事業が、東京と関西で始まった。買い物客は「3密(密集、密閉、密接)」を避けることが… (続きを読む) Tweet 関連記事: 再エネ業界にも大影響の新型コロナ、千葉エコ・エネルギーは働き方をどう変えたか (1/2) 太陽光発電と農業を両立する手法として注目を集めている「ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)」について解説する本連載。今回は番外編として、新型コロナウイルスの流行に伴い緊急事態宣言が発令される中、千葉エコ・エネルギーで… more »... 外出自粛の中 野菜育てる家庭菜園 子育て世代に人気 【NHK】5月4日は「みどりの日」です。新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛が求められる中、野菜を育てる家庭菜園が子育て世代の… (続きを読む)... 楽天インサイトによるフードロス調査。賞味期限が近い食品、値引きがあれば「買いたい」が9割弱 楽天インサイトは「フードロスに関する調査」を、全国の20代から60代の男女1,000人を対象にインターネットで実施した。賞味期限と消費期限の違いを知っているかを聞いたところ、「よく知っている」、「ある程度知っている」と回… more »... 大阪の野菜直売所でQRコード決済が可能に!農業でも広まるキャッシュレス 大阪のスタートアップであるYACYBER(ヤサイバー)が、QRコード決済が可能な野菜直売所「YACYBER STORE」をオープンしました。 (続きを読む)... 食べ残し考えて FAO所長ら授業で訴え 16日の世界食料デーを控え、横浜市戸塚区の市立秋葉小学校で13日、「食べる、を考える授業」が開かれた。国連食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所長のチャールズ・ボリコさん(53)が5年生40人に飢餓やフードロスについて語っ… more »... 関連記事大阪の野菜直売所でQRコード決済が可能に!農業でも広まるキャッシュレス“食”への意識改革を起こせ。フードロスのない社会を目指すコークッキングの狙いとは食べ残し考えて FAO所長ら授業で訴え巨大エキナカ商業施設のフードロス削減にスタートアップが挑戦!「レスキューデリ」実証実験とは楽天インサイトによるフードロス調査。賞味期限が近い食品、値引きがあれば「買いたい」が9割弱特殊冷凍でフードロスに挑戦するデイブレイク–フードテックの新形態を目指すフードロス対策は消費者意識の改革からは始まらない — AI時代の廃棄食解析ビジネスに参入した「FridgeCam」と「Winnow」「アフターコロナ」とソーラーシェアリング、未来の持続可能性を見据えて (1/3)再エネ業界にも大影響の新型コロナ、千葉エコ・エネルギーは働き方をどう変えたか (1/2)