2023/01/12 青果初市、宝船お目見え 「佐藤錦」1箱130万円 大田市場 農業メディア「AgriFood」の最新記事を購読しよう 全国各地の卸売市場は5日、青果の初市を開いた。東京都中央卸売市場大田市場では、ニンジンやブロッコリーなどカラフルな野菜を積んだ宝船6隻(特大2隻・大4隻)がお目見え。特大は50万円、大は15万円で落札された (続きを読む) Tweet 関連記事: 少量多頻度灌漑に対応 AI営農アドバイスと自動灌漑制御サービスを提供 DXAS カゴメとNECが9月に設立した加工用トマトの営… more »... 「果実自動収穫システム」構想が「Agrifuture Concept Winner 2022」受賞 クボタ 株式会社クボタは2月15日、世界最大規模の農業… more »... ソーラーシェアリングで「原木しいたけ」を栽培 翔栄クリエイト 株式会社翔栄クリエイトは、ソーラーパネルの日陰… more »... 遠隔産地に立ちはだかる「物流業界の2024年問題」 都心の量販店で、扱っている野菜が遠隔地の産地が… more »... 東北農業に貢献へ 福島県浪江町で田植え実施 アイリスオーヤマ アイリスオーヤマは5月15日、東日本大震災で甚… more »... 関連記事[フードエイジ] SDGs認知度向上も… 地産地消いま一歩 官民調査農林水産省のYouTubeチャンネル「BUZZ MAFF」が面白い! 目標は「日本の農林水産業を世界へ」子実用トウモロコシの普及へ 日本メイズ生産者協会が設立記念シンポを開催 イスラエルのアグリテック企業に出資 クボタヤマハ発、豪新興とスマート農業技術を開発2022年産米 作況「100」 収穫量670万2000tの見込み 10月25日現在ソーラーシェアリングで「原木しいたけ」を栽培 翔栄クリエイト川崎市に6次化農業&実習施設「Fun Eat Makers」オープン コネクトアラウンドなぜ、最大手不動産企業が農業に? キャベツ参入のウラに見た、壮大な野望