2020/11/24 40万トンを飼料用米に 米の需給安定は国の責任 農業メディア「AgriFood」の最新記事を購読しよう 農林水産省は11月5日、10月15日現在の2020年産水稲の予想収穫量を公表した。9月15日現在の生産量見込みより12万t少ない723万tと見込まれる。JAグループは水田フル活用による万全な支援の確保を求めている。 (続きを読む) Tweet 関連記事: 流通加工業者のGAPの認知度はわずか7.5% 農水省意識・意向調査 JAcom農業協同組合新聞は昭和23年創刊。全… more »... 日本 極東の農業発展への参加に関する具体案を準備 日本は、極東の農業発展への日本企業の参加に関す… more »... 6月14日〜6月20日の人気記事トップ10 ー上原農園×ファームシップ対談、農協施設を農協利用者以外にも解放…etc 【第1位】海外農業を見たからこそ… more »... 農作業でニートや引きこもりの就労をサポート 厚生労働省はニートや引き込もりな… more »... 農業予算に変化?メリハリの付いた配分に 財務省は今後、メリハリをつけて農… more »... 関連記事トマト秋収穫40%増 ハウス栽培でヒートポンプ、東北電力が発表輸送コンテナ内で野菜栽培? 気温40度の中東アブダビの挑戦農水相“冗談”発言、TPP土壇場で紛糾21世紀末日本の気候は? 温暖化対策進めて 文科省と気象庁予測全組合員調査 政策決定に影響大料理人派遣し指導 地元食材 魅力引き出す 「農泊」増へ農水省事業スマート農業水田作の労働時間短縮を実証 農水省畜産クラウド構築 牛の情報一括提供 乳量や疾病履歴ネット上で集約 農水省 20年までSBS輸入米再調査 TPP審議に不可欠-民進党のチームが会合